最終更新 2020年7月6日
著作物利用ガイドライン
Amaitorte作品は、どなたでも自由に、非商用目的に限り、二次創作を作って公開することができます。二次創作とは、例えば以下のようなことが当てはまります。
- 元作品に登場するキャラクターを描いたファンアートを作って投稿する。
- 元作品の世界観や物語をモチーフとしたパロディを作って投稿する。
- ジョーク・ネタ目的の画像の引用やコラージュ、トレスを投稿する。
ただし、公式の活動の障害になる行為は禁止です。例えば以下のような基準があります。
- ジョークの域を超えた画像のコピー、コラージュ、トレスを投稿したりしてはいけません。
- ファン活動の域を超えた商用利用をしたり、商業ベースの媒体や流通プラットフォームで配信・頒布を行ってはいけません。
- 作者名を偽ったり、元作品の作者名表記を意図的に消したりしてはいけません。
- 元作品を丸ごとコピーして転載したり、物語全体を翻案してはいけません(下記のようなファン翻訳版を除く)。
Amaitorte作品のファン翻訳版(ファンによる外国語翻訳版)も、どなたでも自由に作って公開することができます。ファン翻訳版についてのガイドラインは以下の通りです。
- ファン翻訳版を作成できるのは、猫分儀スミレ自身がWeb上で公開している無料で閲覧可能なWeb漫画作品(当サイト内やTwitterで公開中のものなど)のみです。電子書籍や紙書籍など、有料のコンテンツを元にしたファン翻訳版は固く禁止します。
- ファン翻訳版は非営利目的で作成・公開され、無料で閲覧できなければいけません。
- 元作品の全部または一部が当サイトでの配信を終了した場合、ファン翻訳版もすぐにそれに追従して当該部分の配信を終了しなければなりません。
- 元作品の全部または一部の内容が修正された場合、ファン翻訳版もすぐにそれに追従して当該部分の修正を行わなければなりません(特に連載途中の作品は修正が頻繁にあります)。
- すでに同じ言語の公式翻訳版が存在する場合、競合するファン翻訳版を作成してはいけません。将来的に同じ言語の公式翻訳版が公開・発売された場合、競合するファン翻訳版はすぐに配信を停止しなければなりません。
このガイドラインはあくまで二次創作活動を行うにあたっての目安であり、著者による正式な著作権利用許諾ではありません。著者はAmaitorte作品の二次創作、ファン翻訳、その他の利用について直接関与することはありません。Amaitorte作品の利用によって生じたいかなる損害についても、猫分儀スミレは一切の責任を負いません。
なお、著作権法第32条に基づく引用など、法令で認められた範囲内であれば、このガイドラインとは無関係にAmaitorte作品を利用することができます。
このガイドラインは、著者が予告なしに改訂を行う場合があります。Amaitorte作品の利用にあたっては必ず最新のガイドラインをご確認ください。